前回製作した腕部の外装パーツでは
 


今日もお疲れ様です(^_^)

前回は、RG クロスボーン・ガンダムX1の腕部外装パーツを取りつけました。







RGキットということで可動域は広くなっていますが、RG クロスボーン・ガンダムX1の腕部は、前腕部を回転させるように可動できるのが特徴的でした(^_^)

という訳で今回は、RG クロスボーン・ガンダムX1のコア・ファイターを製作します!(^O^)



コア・ファイターの製作に使用するランナー



IMG_9744

まず、多色成型のパーツで構成されているAランナーでは、黄色のパーツやクリアパーツを使用します。

IMG_9745

次に、アドヴァンスドMSジョイントのパーツで構成されているBランナーでは、コア・ファイターのパーツを使用します。

IMG_9746
IMG_9747

次に、白いパーツで成形されているCランナーでは、コア・ファイター本体のパーツを使用します。

IMG_9748

次に、白いパーツで成形されているDランナーでは、スラスターのパーツを使用します。

IMG_9749

次に、グレーのパーツで成形されているEランナーでは、ジョイントパーツを使用します。

IMG_9750
IMG_9751

次に、グレーのパーツで成形されているFランナーでは、スラスターのパーツを使用します。



コア・ファイターの製作開始



IMG_9752
IMG_9753

まずは、RG クロスボーン・ガンダムX1のコア・ファイターに使用するパーツを切り出してみました。

クロスボーンガンダムX1の特徴的なスラスターを装備するコア・ファイターなので、パーツ数が多く、気合入ってる感じですね(^_^)

IMG_9755
IMG_9756
IMG_9757

RG クロスボーン・ガンダムX1のコア・ファイターを組んでみました。

4基のスラスターを畳んでいる状態です。

IMG_9758

キャノピーが開閉します。

IMG_9759
IMG_9760

本体に接続する時は、スラスターを広げてコア・ファイターを可動させます。

IMG_9761
IMG_9762

そして、本体背中部分の開口部に接続します。

画像では接続が甘いですが、本来はもっと奥までがっちり接続できます(^_^;)

IMG_9763
IMG_9764
IMG_9765

RG クロスボーン・ガンダムX1のが完成したので、本体と接続したところです。

IMG_9766
IMG_9767

コクピットハッチを開閉すると、コア・ファイターが確認できます。

IMG_9768

バーニアは可動します。

IMG_9754

今回のコア・ファイターの製作でBランナーは全て終了しました。

これで、RG クロスボーン・ガンダムX1の本体の製作は大体完了なので、次回は武装類を製作する予定です!ではまた(^_^)/



⇒RGキットの製作記事


RG 機動戦士クロスボーン・ガンダム クロスボーン・ガンダムX1 1/144スケール 色分け済みプラモデル