1  HGUC ガンキャノンREVIVEの製作開始


今日もお疲れ様です(^_^)

さて、今回からHGUC 1/144 ガンキャノン REVIVEの製作に入りたいと思います。以前にHGUCではガンキャノンがリリースされていましたが、「REVIVE」といった新規のキットとして新たに発売されました。

ガンキャノンといえば、ファーストガンダムでV作戦や1年戦争を戦い抜いた、言わずと知れた超有名な連邦軍の赤いMSですよね♪

自分は旧キットのガンキャノンを製作したことはないですが、どうREVIVEされているのか製作が楽しみです(^_^)

という訳で今回は、HGUC ガンキャノン REVIVEの足と脚部の製作に入りたいと思います!(^_^)



2 HGUC ガンキャノン REVIVEの足の製作



DSC_0137

まずは、HGUC ガンキャノン REVIVEの足のパーツをランナーから切り出してみましたが、意外とシンプルにまとまっているなと感じました(^_^)

HGUC ガンキャノン REVIVEの足は、ポリパーツを含めてグレー1色のパーツで構成されています。

DSC_0138

さっそく、HGUC ガンキャノン REVIVEの足のパーツを組んでみましたが、デザインが特徴的でガンダムの足とは違う印象を受けますね。

ちなみに、脚部との接続はボールジョイントになっています。

DSC_0139
DSC_0140

HGUC ガンキャノン REVIVEの足を横や後ろから見てみましたが、何かこの無骨な感じが良い意味でガンキャノンらしくて良いですね(^_^)

DSC_0141

HGUC ガンキャノン REVIVEの足を裏から見てみました。
足の裏はつま先が少し上向きですが、ほぼ平面になっていますね。

バーニアが2基ずつと、細かいディテールが再現されています(^_^)

DSC_0142

HGUC ガンキャノン REVIVEの足は、後ろ側が浮くような感じで可動します。
アクションポーズを決めるには嬉しい可動ですね(^_^)

HGUC ガンキャノン REVIVEの足は決して大きくはないものの、その特徴的な形状から重量感が感じ取れます。

これで、HGUC ガンキャノン REVIVEの足の製作は完了ですが、続いてHGUC ガンキャノン REVIVEの脚部の製作に入りたいと思います!(^_^)



3 作り手に優しいガンキャノンの脚部



DSC_0143

さっそく、HGUC ガンキャノン REVIVEの脚部のパーツを切り出したところです。

HGUC ガンキャノン REVIVEの脚部は、グレー、赤、ポリパーツの構成ですが、ガンキャノンの特徴である鮮やかな赤色のパーツが、成形色で良く再現されていますね(^_^)

DSC_0144

という訳で、HGUC ガンキャノン REVIVEのパーツを組んで、先に製作した足と接続してみました。
どこからどう見てもガンキャノンの脚部という感じです(^_^)

ちなみに、HGUC ガンキャノン REVIVEの脚部は特に塗装する必要がないと感じたので、今回はスミ入れまで行いました。

DSC_0145
DSC_0146

HGUC ガンキャノン REVIVEの脚部を横と後ろから見た所です。

DSC_0147

HGUC ガンキャノン REVIVEの脚部は外装パーツの干渉がありますが、この辺りまで可動します。

脚部は合わせ目がモールドのラインと重なっているので、作り手には優しい仕様となっております(^_^)
ちなみに、太もものパーツは1パーツで成形され、筒状になって内部パーツを覆う仕様になっているので、こちらも合わせ目は発生しません。

こんな感じでHGUC ガンキャノン REVIVEの脚部の製作は完了です。
今回ガンキャノンのキットを始めて製作する自分ですが、旧キットより進化しているんだろうなと感じることができたような気がします(^_^)

次回は、HGUC ガンキャノン REVIVEの腰部の製作に入りたいと思います。ではまた(^_^)
 


⇒他のHGUCキットの製作はコチラ



【ポイント2倍】HGUC 190 機動戦士ガンダム RX-77-2 ガンキャノン 1/144スケール 色分け済みプラモデル【送料無料 父の日 夏休み ギフト プレゼント】


感想(0件)