1 前回の腰部と胸部の製作では



今日もお疲れ様です(^_^)

前回、HGFC ゴッドガンダムの腰部と胸部の製作を行いました。

まず腰部の製作では、HGキットの腰部には珍しく各アーマーに加えてリアアーマーも可動するということと、胸部ではゴッドガンダムの中でも重要なエネルギーマルチプライヤーゲートのパーツが、残念なことに色分けされていないことや、胸部マシンキャノンは3連バレルがしっかりと再現されているということを記事にしています。

という訳で今回は、HGFC ゴッドガンダムの頭部と腕部の製作に入っていきます!(^_^)



2 頭部の製作開始



IMG_1602

まずは、HGFC ゴッドガンダムの頭部を切り出してみましたが、白、赤、黄のパーツで構成されています。

IMG_1603

これは、HGFC ゴッドガンダムの頭部アンテナですが、アンテナの先に怪我を防止するための加工されています。このためにキットの対象年齢が下げられているんですね。

しかし、本来の機体では当然丸みを帯びていないので...

IMG_1604

切り離してシャープにしました。先端を触るとチクチクします。

IMG_1606

次に、HGFC ゴッドガンダムの頭部の側面には合わせ目が発生するので、接着剤をたっぷり塗ってしばらく時間を置いた後に処理します。

という訳で、続いて腕部の製作に入ります!(^_^)



3 腕部の製作開始



IMG_1607

これが、HGFC ゴッドガンダムの腕部のパーツですが、グレー、白、黄、青、赤、PCパーツとカラフルなパーツ構成になっています。

IMG_1608

さっそく、HGFC ゴッドガンダムの腕部のパーツを組んでみましたが、肩部の黒いラインはシールになっています。

腕部の外装は、1つのパーツを被せる形になっているので合わせ目は発生しません(^_^)

IMG_1609

次に、HGFC ゴッドガンダムの腕部を横から見たところですが、前腕部の黄色い爪のようなパーツが特徴的です。

ちなみにキットを完成見本に近く仕上げるなら、肩部アーマーの内部を塗装した方が良いですね。

IMG_1610

次に、HGFC ゴッドガンダムの腕部を後ろから見たところですが、前方と見た目の違いはあまりないですね。

IMG_1611

HGFC ゴッドガンダムの腕部は、この辺りまで可動しますがヒジ関節が一か所になっています。
最近のキットは二重関節が主流になっていたので珍しいですね。

今回で、HGFC ゴッドガンダムの腕部の製作は完了なので、次回はバックパックの製作に入っていきますよ!ではまた(^_^)



⇒他にもHGFCキットの製作記事を見る


機動戦士ガンダムプラモデル(ガンプラ)【1/144 HGFC 110 ゴッドガンダム】BANDAI SPIRITS