1 前回の腰部と胸部フレームの製作では



今日もお疲れ様です(^_^)

前回では、1/100 ガンダムバルバトスの腰部と胸部フレームの製作を行いました。

まず腰部フレームの製作では、脚部接続のジョイントが前後に可動するということと、胸部フレームでは下部が前後左右にシリンダーと共に可動するということをまとめました。

という訳で今回は、1/100 ガンダムバルバトスの頭部と腕部フレームの製作に入ります!(^_^)



2 頭部フレームの製作開始



IMG_1662

これが、1/100 ガンダムバルバトスの頭部フレームのパーツですが、グレー、緑とPCパーツで構成されています。

ちなみに、緑のパーツはツインアイのパーツですね。

IMG_1663

さっそく、1/100 ガンダムバルバトスの頭部フレームのパーツを組んでみましたが、ツインアイのパーツには珍しくシールは付属しておらず、素組みの場合はパーツの成形色で再現する形ですね。

IMG_1664
IMG_1665
IMG_1666

1/100 ガンダムバルバトスの頭部フレームを様々な方向から見てみました。

頭部フレームの状態がしっかり再現されていて良いですね(^_^)

IMG_1667
IMG_1668
IMG_1669

最後に、1/100 ガンダムバルバトスの頭部フレームが完成したので、本体と接続してみました。

続いて、腕部フレームの製作に入っていきます!(^_^)



3 腕部フレームの製作開始



IMG_1670

まずは、1/100 ガンダムバルバトスの腕部フレームのパーツを切り出してみましたが、グレーとPCパーツで構成されています。

腕部フレームのパーツ数としては、細かくて多めに見えますね。

IMG_1671

次に、1/100 ガンダムバルバトスの腕部フレームのパーツを組んでみましたが、前腕部に動力パイプが再現されていますね(^_^)

ちなみに、上に見えるのは肩部フレームですが、ワンパーツなので一緒に製作しています。

また、マニピュレーターは平手を使用していますが、武装用の持ち手も付属していますよ。

IMG_1672
IMG_1673

今度は、1/100 ガンダムバルバトスの腕部フレームを横と後ろから見たところです。

関節部のシリンダーや動力パイプと、ディテールは細かいところまで再現されていますね(^_^)

IMG_1674

1/100 ガンダムバルバトスの腕部は、フレームの状態だとこの辺りまで可動します。

このシリーズのキットも、可動は良好な感じですね(^_^)

IMG_1675
IMG_1677
IMG_1676

最後に、1/100 ガンダムバルバトスの腕部フレームが完成したので、本体と接続してみました。

1/100 ガンダムバルバトスにはバックパックフレームがないので、これでキット全体のフレームの製作は完了です。

次回は、1/100 ガンダムバルバトスの足フレームに外装パーツを取り付けていきますよ!ではまた(^_^)


 
⇒他にも鉄血のオルフェンズの記事を見るなら


1/100 フルメカニクス 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ガンダムバルバトスルプスレクス 1/100スケール 色分け済みプラモデル