前回行った脚部と腰部の外装パーツでは



今日もお疲れ様です(^_^)

前回は、HGIBO ガンダムグシオンリベイクの脚部と腰部フレームに外装パーツを取りつけました。

脚部の外装パーツは特徴的な形状をしているものの、ヒザ関節は広く可動します。

という訳で今回は、まずHGIBO ガンダムグシオンリベイクの胸部フレームに外装パーツを取り付けて、あらかじめ製作しておいた頭部の接続に入ります!(^O^)



胸部の外装パーツ取り付け開始



IMG_2529

まずは、HGIBO ガンダムグシオンリベイクの胸部の外装パーツを切り出してみましたが、白、オレンジ、ライトブラウン、PCパーツの構成になっています。

IMG_2530

それでは、さっそくこの胸部フレームに外装パーツを取り付けていきます。

IMG_2531

HGIBO ガンダムグシオンリベイクの胸部フレームに外装パーツを取り付けてみましたが、胸部の装甲は上部に集中していて、下部はほとんどフレームがむき出しになっています。

胸部のエアインテークは、別パーツの成形色で再現されていますね。

ちなみに頭部接続用のパーツは、外装パーツ側に取り付ける仕様になっています。

IMG_2532

次に、HGIBO ガンダムグシオンリベイクの胸部を横から見たところですが、腕部の接続部には白い装甲が付いています。

IMG_2533

次に、HGIBO ガンダムグシオンリベイクの胸部を後ろから見たところです。

動力炉と思われる部分には左右に穴が開いていますが、これはバックパック接続用の穴です。

バックパックを装備すると目立たない部分ですが、胸部の後ろ側はフレームがむき出しになっているんですね。

これで、胸部フレームに外装パーツが付いたので、次は頭部と一緒に本体と接続していきます!(^O^)



胸部と頭部の接続



IMG_2540

HGIBO ガンダムグシオンリベイクの頭部に関しては、あらかじめ製作していたので、胸部と一緒に接続します。

IMG_2543
IMG_2544
IMG_2545

まずは、通常の頭部を接続してみました。

IMG_2546

これは、もう一つの頭部を接続したところです。

これで、HGIBO ガンダムグシオンリベイクの頭部と胸部を本体に取り付けたので、続いて腕部フレームに外装パーツを取りつけていきます!(^O^)



腕部の外装パーツ取り付け開始



IMG_2501

では、さっそくこの腕部のフレームに外装パーツを取り付けていきます。

IMG_2575

HGIBO ガンダムグシオンリベイクの腕部のフレームに外装パーツを取り付けてみました。

前腕部には、内部フレームの動力パイプが露出しています。

IMG_2577
IMG_2578

HGIBO ガンダムグシオンリベイクの腕部を横と後ろから見たところです。

ヒジ部分には白いパーツが使われていますが、シールドをマウントする穴が開いています。

IMG_2579

HGIBO ガンダムグシオンリベイクの腕部は、この辺りまで可動しますが、フレーム時の可動とそれほど変わらず、外装パーツとの干渉もほぼありません。

IMG_2580
IMG_2581
IMG_2582

最後に、HGIBO ガンダムグシオンリベイクの腕部フレームに外装パーツを取り付け終えたので、本体と接続してみました。

ちなみに、シールドもリアアーマーにマウントしてみましたが存在感ありますね(^_^)

次回は、バックパックの製作に入る予定です!ではまた(^_^)/



⇒他にも鉄血のオルフェンズの製作記事を見る


HG 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ガンダムグシオンリベイク 1/144スケール 色分け済みプラモデル