前回行った足の製作を振り返る
 



今日もお疲れ様です(^_^)

前回はHGCE ストライクフリーダムガンダムの足の製作を行いましたが、足は2つのブロックで構成されていて、足先が可動するということを記事にしました。

という訳で今回は、HGCE ストライクフリーダムガンダムの脚部の製作に入っていきます!(^_^)



脚部の製作に使用するランナー



IMG_7371
IMG_7372
IMG_7372

まずは、白いパーツで成形されているA1、A2ランナーでは、脚部の外装やアンクルアーマーのパーツを使用します。

IMG_7373
IMG_7374

次に、紺のパーツで成形されているB1、B2ランナーでは、脚部のヒザ部分のパーツを使用します。

IMG_7376

次に、ゴールドのパーツで成形されているE1、E2ランナーですが、塗装のために全パーツを切り出してあります。

使用するのは脚部の付け根や関節のパーツですね。

IMG_7375

最後に、HGCE ストライクフリーダムガンダムの脚部には、PC-002ランナーを使用します。

これで、脚部に使用するランナーは以上なので、次はいよいよ製作に入ります!(^_^)



脚部の製作開始



IMG_7377

まずは、HGCE ストライクフリーダムガンダムの脚部のパーツを切り出してみましたが、アンクルアーマーもあるので、パーツ数も多くなっていますね。

脚部のカラーリングは白がメインですが、関節などにゴールドパーツも多く使われている印象です。

IMG_7378

HGCE ストライクフリーダムガンダムの脚部は、ヒザ関節と足首を外装パーツで挟み込みます。

IMG_7379

可動式のスラスターもですね(^_^)

IMG_7383


脚部の後ろ側に合わせ目が発生します。

IMG_7380
IMG_7381

脚部の前側は外装パーツを被せることで、合わせ目が発生しないように工夫されています(^_^)

IMG_7382

ただ、脚部の側面に合わせ目が発生することになります。

この合わせ目は、デザイン上としてモールドになっていますが、消してみるのも良いかもしれませんね。自分は合わせ目を消してみようか迷っています(^_^)

IMG_7384

脚部の太ももとヒザのパーツは、それぞれ1パーツで成形されているので...

IMG_7385

脚部に被せるだけで完成して、当然合わせ目も発生しません(^_^)

IMG_7386

アンクルアーマーの合わせ目も、モールドと一体化されていますね(^_^)

IMG_7387

という訳で、HGCE ストライクフリーダムガンダムの脚部のパーツを組んでみましたが、スマートで美脚ですね(^_^)

更に美白という...

IMG_7388
IMG_7389

次に、HGCE ストライクフリーダムガンダムの脚部を横と後ろから見たところですが、脚部の付け根とヒザ関節部分のゴールドパーツが、さりげなく目立ってますね(^_^)

IMG_7390

HGCE ストライクフリーダムガンダムの脚部は、ヒザが二重関節ということで、このように可動します。

スマートな脚部なので、干渉する部分もありませんね(^_^)

IMG_7391
IMG_7392
IMG_7394

最後に、HGCE ストライクフリーダムガンダムの脚部の製作が完了したので、足と接続してみました。

脚部の合わせ目をどうするか考え中ですが、とりあえず次回は腰部の製作に入る予定です!
ではまた(^_^)



⇒他にもHGCEキットの製作記事を見る

HGCE 1/144 ストライクフリーダムガンダム プラモデル 『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』より(再販)[BANDAI SPIRITS]《発売済・在庫品》