前回は、HGUC ガーベラ・テトラのバックパックとシュツルム・ブースターを作りました。







バックパックはゲート跡や目立つヒケの処理をして、部分的に塗装をして仕上げました。

一方、シュツルム・ブースターは大きなモナカ割りになっているので、製作に結構手間が掛かりました(^_^;)

シュツルム・ブースターと、それに装備されているプロペラントタンクの合わせ目を消して塗装しました。

大きなパーツで構成されているシュツルム・ブースターですが、重さはそれ程でもないので、本体に装備しても重心が後ろに大きく持っていかれることもなく、普通に自立することができます(^_^)

という訳で今回は、HGUC ガーベラ・テトラの武器類を製作して、キットの完成まで持っていく予定です!(^O^)



武器類の素組み状態



DSC_0212

HGUC ガーベラ・テトラの武器類はシンプルで、ビーム・マシンガンとビーム・サーベル×2となっています。

他に、ビーム・マシンガン用の持ち手と左用の平手が付属していますね。

DSC_0213
DSC_0214
DSC_0215
DSC_0216

武器類での作業は、いつものようにゲート跡や目立つヒケの処理に加えて、ビーム・マシンガンの合わせ目を消して塗装する感じです。



ビーム・マシンガンの合わせ目消しと武器類の完成



DSC_0217

ビーム・マシンガンの合わせ目は、接着剤を使って消していきます。

DSC_0218
DSC_0220

固まった接着剤をヤスリ等で慣らして塗装しました。

後は先端にパーツを取りつけて、ビーム・マシンガンの完成です。

DSC_0221
DSC_0222

ビーム・マシンガン用の持ち手の手首は角度が付いているので、装備時に他のパーツが干渉しにくいようになっています(^_^)

DSC_0223
DSC_0224

平手やビーム・サーベルはゲート跡の処理とスミ入れで仕上げました。

武器類の製作が完了したという事で、キット全体の製作も全て終了です。



キットの完成



DSC_0226
DSC_0227
DSC_0228

まずは、HGUCガーベラ・テトラを全体から見てみました。

DSC_0229
DSC_0230
DSC_0231
DSC_0232

ビーム・マシンガンとビーム・サーベルを装備してみました。

ビーム・マシンガンは角度の付いた持ち手のおかげで、装備しやすくなっています(^_^)

DSC_0233
DSC_0234
DSC_0235

シュツルム・ブースターを装備してみました。

アクションベースなしでも普通に自立できますが、大きいので場所は取りますね(^_^;)

DSC_0237
DSC_0238
DSC_0239
DSC_0240

左用の平手が付属しているので、ビーム・マシンガンを両手で構えるポーズなどが再現できます(^_^)

DSC_0225

今回は、HGUC ガーベラ・テトラを製作しましたが、大型のシュツルムブースターも再現されていて、お得感のあるキットだと感じました。

全身が赤のカラーリングという事で、ほとんどがパーツの成形色でカバーされているところも良かったですね。

各センサー類も付属のシールで再現されています。

シュツルム・ブースターやビーム・マシンガンといったモナカ割りの合わせ目はありますが、本体に関しては全体的に見て目立つ合わせ目は前腕と肩部アーマーくらいなので、これらの合わせ目を消したら完成度が変わると思います(^_^)

という訳で、次回に製作するキットに続きます!ではまた(^_^)/







HGUCキットの製作



HGUC 1/144 AGX-04 ガーベラ・テトラ (機動戦士ガンダム0083)