1 前回の足から腰部までの製作を振り返って



今日もお疲れ様です(^_^)

前回からHGFC マスターガンダム&風雲再起の製作に入りましたが、記事では足と脚部、腰部までの製作を行いました。
まず足の製作では、特徴的な突起部分が前後に可動することと、脚部ではヒザ下部分に合わせ目が発生するので、接着剤を使用して処理を行ったことを主な記事としてまとめました。

という訳で今回は、HGFC マスターガンダム&風雲再起の胸部と頭部に腕部までの製作に入ります!(^_^)



2 胸部の製作開始



IMG_1510

これが、HGFC マスターガンダム&風雲再起の胸部のパーツですが、紺、赤、グレーとPCパーツで構成されています。

パーツ数も少なく、コンパクトにまとまっていますね(^_^)

IMG_1511

次に、HGFC マスターガンダム&風雲再起の胸部のパーツを組んでみましたが、胸部の黄色い部分はシールになっています。

HGFC マスターガンダム&風雲再起に黄色のランナーは用意されていないので、黄色い部分は全てシールでの再現になりそうですね(^_^;)

IMG_1512

次に、HGFC マスターガンダム&風雲再起の胸部を横から見たところですが、腕部接続部分はボールジョイントになっていて、前方に引き出すことができます。

横から見ると、胸部がシャープに突き出しているデザインですね。

胸部の側面に発生する合わせ目はディテールではないのですが、さほど目立つ場所ではないと個人的に判断して、今回の合わせ目処理はパスします(^_^;)

IMG_1513

最後に、HGFC マスターガンダム&風雲再起の胸部を後ろから見たところですが、背中にはバックパック接続用の穴が開いています。

続いて、HGFC マスターガンダム&風雲再起の頭部の製作に入ります!(^_^)



3 特徴的な頭部の製作



IMG_1514

まずは、HGFC マスターガンダム&風雲再起の頭部のパーツを切り出してみましたが、白、紺、赤のパーツで構成されています。

他のガンダムには無いような、特徴的なデザインがパーツの時点でも分かりますね(^_^)

IMG_1515

さっそく、HGFC マスターガンダム&風雲再起の頭部のパーツを組んでみました。

V字アンテナはもちろん、それ以上に頭部の形状の方に目を奪われます(^_^)

IMG_1516

次に、HGFC マスターガンダム&風雲再起の頭部を横から見たところです。

頭部の突起部分が左右に伸びていますが、頭部全体でV字になっているのが特徴的ですね(^_^)

これで、HGFC 1/144 マスターガンダム&風雲再起の頭部の製作は完了なので、続いて腕部の製作に入りますよ!(^_^)



4 腕部の製作開始



IMG_1518

これが、HGFC マスターガンダム&風雲再起の腕部のパーツですが、紺、紫、赤、グレーとPCパーツで構成されています。

IMG_1519

これは、HGFC 1/144 マスターガンダム&風雲再起の肩部ですが、合わせ目が目立つ位置にあるので接着剤を多めに塗って処理に入ります(^_^;)

IMG_1553

という訳で肩部の合わせ目消しを終えて、HGFC マスターガンダム&風雲再起の腕部のパーツを組んでみました。

マニピュレーターが他のキットに比べて、指先が鋭いデザインで特徴的な形状になっています(^_^)

IMG_1554

次に、HGFC マスターガンダム&風雲再起の腕部を後ろ側から見てみましたが、前方とさほど違いはありませんね。

IMG_1556
IMG_1558
IMG_1557

最後に、HGFC マスターガンダム&風雲再起の腕部が完成したので、頭部と胸部と共に本体と接続してみました。

全体的に紫や赤のカラーリングで何かこう、禍々しいものを感じるフォルムですね(^_^)

次回は、HGFC マスターガンダム&風雲再起のバックパックの製作に入ります!ではまた(^_^)

 

⇒他にもHGFCキットの製作記事を見る


HGFC 1/144 GF13-001NHII マスターガンダム&風雲再起 (機動武闘伝Gガンダム)