前回は、HGUC クシャトリヤの胸部を製作しました。







胸部の製作では側面の合わせ目を消して、エングレービング部分を塗装しました。

エングレービング部分の塗装には手間が掛かりますが、付属のシールを貼るより見栄え良く仕上がったかなと思います。

という訳で今回は、HGUC クシャトリヤの頭部を作っていきます!(^O^)



頭部の素組み状態



DSC_0320
DSC_0321
DSC_0322

まずは、頭部の素組み状態をみてみました。

今までクシャトリヤの頭部を意識して見ていなかったんですが、改めて見るとゲルググ顔っぽく、頭部アンテナが大きく特徴的な頭部なんですね。

DSC_0323
DSC_0324

HGUC クシャトリヤの頭部は、下側のレバーを動かすことでモノアイを可動させることができます。



頭部アンテナの先をシャープにする



DSC_0326

まずは作業しやすいように、頭部のパーツをバラしてみました。

DSC_0329
DSC_0330

頭部アンテナを見てみると、先端にケガ防止用の加工がしてあり、丸くなっています。

DSC_0333
DSC_0334

先端部分はヤスリで削って、若干ですが尖らせておきました。



モノアイを別パーツで再現



DSC_0325

HGUC クシャトリヤのモノアイは付属のシールで再現されていますが、今回は別パーツで再現しようと思います。

DSC_0336

モノアイには、WAVEのパーツを使います。

DSC_0338

まずは下地をシルバーで塗装しました。

DSC_0341

下地の上にモノアイパーツを取りつけました。

接着するだけなのでカンタンです(^_^)



頭部の完成



DSC_0352
DSC_0353
DSC_0354

頭部のパーツを組んで完成です。

今回は、頭部アンテナの先端をシャープにして、モノアイを別パーツで再現しました。

DSC_0355
DSC_0356
DSC_0357

頭部が完成したので本体と接続してみました。

次回は
HGUC クシャトリヤの腕部の製作予定ですが、エングレービング部分や合わせ目があるので、製作しがいがありそうです(^_^;)

ではまた(^_^)/







⇒HGUCキットの製作



【中古】【未組立品】HGUC クシャトリヤ<プラモデル>(代引き不可)6561