今日もお疲れ様です(^_^)

さて、今回はHGUC Zガンダムのバックパックの製作に入りたいと思います。

今回、HGUC Zガンダムのバックパックを製作するにあたって使用するランナーは...

IMG_5709

多色成型のAランナーは赤いパーツを使用します。

IMG_5710

白いパーツで成形されているB1ランナーを使用します。

IMG_5711

黒いパーツで成形されているDランナーは、バックパックの中心になるパーツが多いですね。

IMG_5712
IMG_5713

グレーのパーツで成形されているE1、E2ランナーは、ジョイント部分のパーツを使用します。

IMG_5714

今回のバックパックの製作で、赤いシールの大部分を使用します。

IMG_5715

上記のランナーから、HGUC Zガンダムのバックパックに使用するランナーを切り出してみました。

ウェイブライダー形態の際にウイングの部分になるパーツなので大きく、パーツ数も多いですね。

IMG_5716

まずは、必要な箇所にシールを貼ってみました。

パーツの淵の赤い部分は全てシールでの再現になっています。

この部部を塗装しても良いのですが下地のパーツが黒なので、赤を明るく発色させるには工夫が必要になりますね(^_^;)

IMG_5717

これはHGUC Zガンダムのバックパックの真ん中のパーツですが、このパーツに使用されている赤は成形色で再現されています。

IMG_5718
IMG_5719

HGUC Zガンダムのバックパックのパーツを組んでみました。

画像は、それぞれ表と裏から見たところです。裏側には、本体に接続する為のジョイントが付いています。

IMG_5720
IMG_5721
IMG_5722

HGUC Zガンダムのバックパックを本体に接続してみました。

バックパックは結構大型で、上半身をすっぽり覆ってしまうくらいです。

IMG_5723

HGUC Zガンダムのバックパックは、左右のパーツが独立で可動します。

IMG_5724

今回のバックパックの製作で、B1ランナーは終了です。

バックパックの製作が完了したと同時に、本体の製作も完了しました。

次回は、HGUC Zガンダムの武装類の製作に入りたいと思います。ではまた(^_^)

HGUC203 MSZ-006 ゼータガンダム