1 前回の製作記事を振り返って



今日もお疲れ様です(^_^)

前回は、MG ガンダムアメイジングレッドウォーリアの胸部と頭部の外装パーツを取り付けました。

胸部の外装パーツでは、背中の突起を押すことによって胸部ミサイルが展開するギミックがあるという事と、頭部の外装パーツは内装フレームによって、左右のダクトやバルカン砲が再現されているという事を記事にしました。

という訳で今回は、MG ガンダムアメイジングレッドウォーリアの腕部と肩部バーニアのフレームに外装パーツの取り付けと、武装類までの製作を行っていきます!(^_^)



2 腕部と肩部バーニアの外装パーツ取り付け開始



IMG_0483

これが、MG ガンダムアメイジングレッドウォーリアの腕部と肩部バーニアの外装パーツになっていますが、赤、グレー、白、黄のパーツで構成されていて、外装パーツの中でもカラフルなパーツ構成ですね(^_^)

ちなみに、今回はシールドも一緒に製作していきます。

IMG_0484

まずは、MG ガンダムアメイジングレッドウォーリアの腕部と肩部バーニアのフレームに、外装パーツを取り付けてみました。

シールドの形状が特徴的で、黄色の十字マーク等はガンダムのシールドに似てますよね(^_^)

ちなみに、腕部にも特に塗装する部分がないと判断して、デカールを貼っています。

IMG_0485

次に、MG ガンダムアメイジングレッドウォーリアの腕部を横から見たところですが、右腕にビームサーベル、左腕にシールドをマウントする仕様になっています。

IMG_0486

今度は、MG ガンダムアメイジングレッドウォーリアの腕部を後ろから見たところですが、前腕部には武装類を装備する穴が開いていますね。

IMG_0489

上記で紹介したMG ガンダムアメイジングレッドウォーリアのシールドですが、一般のMSが装備しているシールドに比べて、ずいぶんコンパクトになっています。

IMG_0490

こちらは、MG ガンダムアメイジングレッドウォーリアのシールドを裏から見たところですが、小さいパーツとはいえ、細かくディテールが再現されていますね(^_^)

IMG_0491

次に、MG ガンダムアメイジングレッドウォーリアのシールドを装備してみましたが、このサイズだと腕部専用のシールドなんでしょうかね。

シールドと腕部の接続はボールジョイントなので、角度を微調整可能です(^_^)

IMG_0492

これは、MG ガンダムアメイジングレッドウォーリアの肩部ですが、こちらにもデカールを貼っておきました。

IMG_0495

これは、MG ガンダムアメイジングレッドウォーリアの肩部バーニアですが、黄色の部分はシールになっています。

IMG_0496

MG ガンダムアメイジングレッドウォーリアの肩部バーニアを上から見たところですが、動力パイプが再現されていますね。

IMG_0497

MG ガンダムアメイジングレッドウォーリアの肩部バーニアは、片側に3基ずつ付いています。

IMG_0498
IMG_0500
IMG_0499

最後に、MG ガンダムアメイジングレッドウォーリアの腕部と肩部バーニアに外装パーツを取り付けたので、本体と接続してみました。

これで、ひとまず本体の製作は完了となりますが、これまで多かった赤いパーツも今回で終わりですね(^_^)

続いて、MG ガンダムアメイジングレッドウォーリアの武装類の製作に入っていきます!



3 豊富な種類の武装類の製作



IMG_0542

まずは、MG ガンダムアメイジングレッドウォーリアの武装類のパーツを切り出してみましたが、グレー、シルバー、緑のクリアパーツで構成されています。

それにしても武装類のパーツは多いですね。A3サイズのカッティングマットが埋まってしまうほどです(^_^)

IMG_0543

さっそく、MG ガンダムアメイジングレッドウォーリアの武装類のパーツを組んでみました。

組んでコンパクトになったものの、非常に豊富な武装類です(^_^)

IMG_0544

これは、MG ガンダムアメイジングレッドウォーリアのハイパーバズーカです。

パッと見、逆向きのようですが標準でこの向きになっています。もちろん逆に装備することも可能です。

IMG_0545

また、このハイパーバズーカは砲身が伸縮ギミックがあります(^_^)

ハイパーバズーカ使用時は、グリップを可動して砲身を伸ばします。

IMG_0546

次に、MG ガンダムアメイジングレッドウォーリアのハンドガンですが、他の武装に比べてコンパクトになっていますね。

IMG_0547

これは、MG ガンダムアメイジングレッドウォーリアのショートブレイドとロングブレイドですが、実体剣というのも中々カッコいいですね(^_^)

IMG_0548

もちろん、ビームサーベルも付属していますが、こちらもショートとロングの2種類が付属しています。

特徴的なのが、このビーム・サーベルは形状が丸形ではなく平たくなっています。
平型のビーム・サーベルというのも珍しいですが、カッティングマットの上を転がらなくて良いですね笑

IMG_0549
IMG_0550

次に、先程のハンドガンに両ブレイドを装着する事で、ガンブレイドとなります。

IMG_0551

これは、MG ガンダムアメイジングレッドウォーリアのビームライフル乙です。

IMG_0552

これは、MG ガンダムアメイジングレッドウォーリアのショートライフルです。先程のハンドガンと似ていますが全くの別物です。というのも...

IMG_0553

ショートライフルにアタッチメントパーツを装着すると、ビームガトリングになったり...

IMG_0554

アタッチメントパーツを組みかえると、ビームライフル甲となります。

ビームライフルが2種類あるから甲乙と名付けたんでしょうが、珍しいネーミングですね(^_^)

IMG_0555

ビームライフル甲には、スーパーナパームを装着できます。

IMG_0556

更に、ビームガトリング+ビームライフル乙や

IMG_0557

ビームライフル甲+ビームライフル乙など、様々な形態で装着することが可能です。

IMG_0558

これは、MG ガンダムアメイジングレッドウォーリアの武装類を繋ぐジョイントパーツですが、これによって自由に武装を組む事ができるということです(^_^)

IMG_0559

1つ例を挙げると、ブレイド同士をつなげて新しい武装ができたりします(^_^)

これで、MG ガンダムアメイジングレッドウォーリアの武装類の製作は完了ですが、次回は、MG ガンダムアメイジングレッドウォーリアに必要な部分に塗装を行って、キットの完成レビューに入りるので、お楽しみに!(^_^)



⇒他にもMGキットの製作記事を見る


MG 1/100 ガンダムアメイジングレッドウォーリア (ガンダムビルドファイターズトライ)