前回はHGUC ZZガンダムのバックパックと武装類を製作しました。
バックパックの製作では側面の合わせ目消しを行い、地味に大変だったのがバックパックに装備されているミサイルポッドの塗装でした(^_^;)
バーニアの製作では複数基あるバーニアの1つを紛失してしまい、コトブキヤのバーニアパーツを使用しました。
武装類はダブル・ビーム・ライフルですが、モナカ割りの合わせ目処理にセンサーやキャノピー部分の塗装で仕上げました。
これらもなかなか手間の掛かる製作になりましたね(^_^;)
という訳で今回は、HGUC ZZガンダムの製作が完了したので、キット全体の完成レビューに入ります(^O^)
HGUC ZZガンダム完成
まずはHGUC ZZガンダムの全体像を見てみました。
重量のあるバックパックを背負っても、問題なく安定して自立することができます。
バックパックに装備されているミサイルポッドも再現されています。
ダブル・ビーム・ライフルを装備してみました。
個体差もあるかもしれませんが、ダブル・ビーム・ライフルが大きいこともあってか、装備すると若干腕部がヘタりぎみです(^_^;)
ハイパー・ビーム・サーベルを装備してみました。
ハイパー・ビーム・サーベルは柄がバックパックに2本装備されており、ビーム刃も2本付属しています。
専用の持ち手も付属しているので、安定した保持が可能です(^_^)
各形態への変形
まずはコア・トップから変形させますが、各パーツをバラしていきます。
胸部のパーツをバラします。
バラした胸部パーツの本体に、変形用パーツを接続します。
最初にバラした胸部パーツの1部を接続します。
次にダブル・ビーム・ライフルを変形させていきます。
センサーや持ち手のグリップを折りたたんで、砲身を回転させます。
変形させたダブル・ビーム・ライフルを、先ほどの胸部パーツと接続します。
次に腕部の変形ですが、ハンドパーツを外してバーニアパーツを接続します。
肩部アーマーを回転させて、先ほど組んだパーツと接続します。
シールドを回転させてコア・トップの完成です。
続いてコア・ベースの変形を行います。
脚部を回転させてヒザ下パーツを外し、足のパーツも外します。
脚部のヒザ下パーツをバラします。
脚部のヒザ下パーツにバーニアを取り付け、バラしたパーツの位置を変えて取り付けます。
変形させたヒザ下パーツを再び下半身パーツに接続します。
サイドアーマーの位置を変えて下半身の変形は完了です。
次にバックパックのパーツを外して羽のパーツを広げます。
コア・ファイターのバーニアパーツを組みかえます。
最後にコア・ファイターと下半身パーツとバックパックを接続させて、コア・ベースの完成です。
Gフォートレスへの変形は、コア・ベースのコア・ファイターを外します。
コア・トップとコア・ベースを接続させて、Gフォートレスの完成です。
Gフォートレスの変形時に使用しないパーツです。
使用しないパーツは専用パーツに収納できます。
収納用パーツはGフォートレス用の台座として地上ディスプレイすることができます。
今回製作したHGUC ZZガンダムは以前組んだ状態を手直しする形で始まったのですが、雑な塗装部分を落としたりするのが大変でした(^_^;)
製作としてはパーツの表面処理と合わせ目消し、部分塗装と肉抜き穴を埋めたりなかなか手間が掛かるキットでしたね(^_^;)
塗装箇所はあったものの、それほど広い範囲ではなかったので良かったですね(^_^)
大部分は付属のシールでカバーされています。
一昔前のキットにしてはプロポーションも良く、パーツ差し替えによる各変形も良く再現されていました。
気になった点は、ダブル・ビーム・ライフルの保持力の弱さと、右手のハンドパーツが武器用の持ち手のみだったので、右の握り手が付属されていれば良かったですね(^_^;)
今回の完成レビューでHGUC ZZガンダムの製作は終了という事で、次回に製作するキットに続きます!ではまた(^_^)/
⇒HGUCキットの製作
バックパックの製作では側面の合わせ目消しを行い、地味に大変だったのがバックパックに装備されているミサイルポッドの塗装でした(^_^;)
バーニアの製作では複数基あるバーニアの1つを紛失してしまい、コトブキヤのバーニアパーツを使用しました。
武装類はダブル・ビーム・ライフルですが、モナカ割りの合わせ目処理にセンサーやキャノピー部分の塗装で仕上げました。
これらもなかなか手間の掛かる製作になりましたね(^_^;)
という訳で今回は、HGUC ZZガンダムの製作が完了したので、キット全体の完成レビューに入ります(^O^)
HGUC ZZガンダム完成
まずはHGUC ZZガンダムの全体像を見てみました。
重量のあるバックパックを背負っても、問題なく安定して自立することができます。
バックパックに装備されているミサイルポッドも再現されています。
ダブル・ビーム・ライフルを装備してみました。
個体差もあるかもしれませんが、ダブル・ビーム・ライフルが大きいこともあってか、装備すると若干腕部がヘタりぎみです(^_^;)
ハイパー・ビーム・サーベルを装備してみました。
ハイパー・ビーム・サーベルは柄がバックパックに2本装備されており、ビーム刃も2本付属しています。
専用の持ち手も付属しているので、安定した保持が可能です(^_^)
各形態への変形
まずはコア・トップから変形させますが、各パーツをバラしていきます。
胸部のパーツをバラします。
バラした胸部パーツの本体に、変形用パーツを接続します。
最初にバラした胸部パーツの1部を接続します。
次にダブル・ビーム・ライフルを変形させていきます。
センサーや持ち手のグリップを折りたたんで、砲身を回転させます。
変形させたダブル・ビーム・ライフルを、先ほどの胸部パーツと接続します。
次に腕部の変形ですが、ハンドパーツを外してバーニアパーツを接続します。
肩部アーマーを回転させて、先ほど組んだパーツと接続します。
シールドを回転させてコア・トップの完成です。
続いてコア・ベースの変形を行います。
脚部を回転させてヒザ下パーツを外し、足のパーツも外します。
脚部のヒザ下パーツをバラします。
脚部のヒザ下パーツにバーニアを取り付け、バラしたパーツの位置を変えて取り付けます。
変形させたヒザ下パーツを再び下半身パーツに接続します。
サイドアーマーの位置を変えて下半身の変形は完了です。
次にバックパックのパーツを外して羽のパーツを広げます。
コア・ファイターのバーニアパーツを組みかえます。
最後にコア・ファイターと下半身パーツとバックパックを接続させて、コア・ベースの完成です。
Gフォートレスへの変形は、コア・ベースのコア・ファイターを外します。
コア・トップとコア・ベースを接続させて、Gフォートレスの完成です。
Gフォートレスの変形時に使用しないパーツです。
使用しないパーツは専用パーツに収納できます。
収納用パーツはGフォートレス用の台座として地上ディスプレイすることができます。
今回製作したHGUC ZZガンダムは以前組んだ状態を手直しする形で始まったのですが、雑な塗装部分を落としたりするのが大変でした(^_^;)
製作としてはパーツの表面処理と合わせ目消し、部分塗装と肉抜き穴を埋めたりなかなか手間が掛かるキットでしたね(^_^;)
塗装箇所はあったものの、それほど広い範囲ではなかったので良かったですね(^_^)
大部分は付属のシールでカバーされています。
一昔前のキットにしてはプロポーションも良く、パーツ差し替えによる各変形も良く再現されていました。
気になった点は、ダブル・ビーム・ライフルの保持力の弱さと、右手のハンドパーツが武器用の持ち手のみだったので、右の握り手が付属されていれば良かったですね(^_^;)
今回の完成レビューでHGUC ZZガンダムの製作は終了という事で、次回に製作するキットに続きます!ではまた(^_^)/
⇒HGUCキットの製作