1 HG プロトタイプグフ戦術実証機の製作開始
今日もお疲れ様です(^_^)
前回の製作記事で、HGUC V-DASHガンダムの製作が終了して、キットの完成レビューを行いました。
さて、今回からHG プロトタイプグフ 戦術実証機新の製作に入りますが、このキットは「ジ・オリジン」のMSDだということですね。
という訳で今回は、HG プロトタイプグフ 戦術実証機の足と脚部の製作に入ります!(^_^)
2 足の製作開始
まずは、HG プロトタイプグフ 戦術実証機の足のパーツを切り出してみましたが、青、紺、グレーとPCパーツで構成されています。
HGキットの足のパーツにしては、パーツ数が多い感じですね。
また、足裏のパーツが分割されているところを見ると、可動するのかなと期待してしまいます(^_^)
さっそく、HG プロトタイプグフ 戦術実証機の足のパーツを組んでみました。
素晴らしいことに足の部分塗装が必要ないようなので、スミ入れからシールを貼る工程まで進みました(^_^)
特にオリジン系のキットは、マーキングシールが豊富に付属していて良いですね(^_^)
次に、HG プロトタイプグフ 戦術実証機の足を上から見たところですが、脚部との接続はボールジョイントになってますね。
今度は、HG プロトタイプグフ 戦術実証機の足を横と後ろから見たところです。
HG プロトタイプグフ 戦術実証機の足は、分割ラインの部分が可動します。
画像では、かかとを上げる形になっています。
これで、HG プロトタイプグフ 戦術実証機の足の製作は完了なので、続いて脚部の製作に入っていきます!(^_^)
3 脚部の製作開始
これが、HG プロトタイプグフ 戦術実証機の脚部のパーツですが、グレー、青、紺とPCパーツで構成されています。
これは、HG プロトタイプグフ 戦術実証機の脚部の製作途中ですが、脚部は二重関節のおかげでこの辺りまで可動します。
内装フレームにも、細かいディテールが再現されていて良い感じですね(^_^)
という訳で、HG プロトタイプグフ 戦術実証機の脚部のパーツを組んでみましたが、特徴としては脚部の外側に動力パイプが付いています。
次に、HG プロトタイプグフ 戦術実証機の脚部を横から見てみましたが、やはり連邦系の脚部と比べると肉厚ですね(^_^)
合わせ目も上手くディテールとしてカバーされています♪
今度は、HG プロトタイプグフ 戦術実証機の脚部を後ろから見たところですが、外装パーツのディテールも良く再現されています(^_^)
次に、HG プロトタイプグフ 戦術実証機の脚部を足と接続してみました。
ちなみに、脚部にも目立った塗装箇所がないため、スミ入れとシールまで貼っています(^_^)
HG プロトタイプグフ 戦術実証機の脚部は外装パーツと多少干渉しますが、この辺りまで可動します。
また、可動の際にはヒザの内装フレームが露出して良い感じですね(^_^)
今回で、HG プロトタイプグフ 戦術実証機の脚部の製作は完了なので、次回は、腰部の製作に入ります!ではまた(^_^)
⇒HGキットの製作記事を他にも見る
今日もお疲れ様です(^_^)
前回の製作記事で、HGUC V-DASHガンダムの製作が終了して、キットの完成レビューを行いました。
さて、今回からHG プロトタイプグフ 戦術実証機新の製作に入りますが、このキットは「ジ・オリジン」のMSDだということですね。
という訳で今回は、HG プロトタイプグフ 戦術実証機の足と脚部の製作に入ります!(^_^)
2 足の製作開始
まずは、HG プロトタイプグフ 戦術実証機の足のパーツを切り出してみましたが、青、紺、グレーとPCパーツで構成されています。
HGキットの足のパーツにしては、パーツ数が多い感じですね。
また、足裏のパーツが分割されているところを見ると、可動するのかなと期待してしまいます(^_^)
さっそく、HG プロトタイプグフ 戦術実証機の足のパーツを組んでみました。
素晴らしいことに足の部分塗装が必要ないようなので、スミ入れからシールを貼る工程まで進みました(^_^)
特にオリジン系のキットは、マーキングシールが豊富に付属していて良いですね(^_^)
次に、HG プロトタイプグフ 戦術実証機の足を上から見たところですが、脚部との接続はボールジョイントになってますね。
今度は、HG プロトタイプグフ 戦術実証機の足を横と後ろから見たところです。
HG プロトタイプグフ 戦術実証機の足は、分割ラインの部分が可動します。
画像では、かかとを上げる形になっています。
これで、HG プロトタイプグフ 戦術実証機の足の製作は完了なので、続いて脚部の製作に入っていきます!(^_^)
3 脚部の製作開始
これが、HG プロトタイプグフ 戦術実証機の脚部のパーツですが、グレー、青、紺とPCパーツで構成されています。
これは、HG プロトタイプグフ 戦術実証機の脚部の製作途中ですが、脚部は二重関節のおかげでこの辺りまで可動します。
内装フレームにも、細かいディテールが再現されていて良い感じですね(^_^)
という訳で、HG プロトタイプグフ 戦術実証機の脚部のパーツを組んでみましたが、特徴としては脚部の外側に動力パイプが付いています。
次に、HG プロトタイプグフ 戦術実証機の脚部を横から見てみましたが、やはり連邦系の脚部と比べると肉厚ですね(^_^)
合わせ目も上手くディテールとしてカバーされています♪
今度は、HG プロトタイプグフ 戦術実証機の脚部を後ろから見たところですが、外装パーツのディテールも良く再現されています(^_^)
次に、HG プロトタイプグフ 戦術実証機の脚部を足と接続してみました。
ちなみに、脚部にも目立った塗装箇所がないため、スミ入れとシールまで貼っています(^_^)
HG プロトタイプグフ 戦術実証機の脚部は外装パーツと多少干渉しますが、この辺りまで可動します。
また、可動の際にはヒザの内装フレームが露出して良い感じですね(^_^)
今回で、HG プロトタイプグフ 戦術実証機の脚部の製作は完了なので、次回は、腰部の製作に入ります!ではまた(^_^)
⇒HGキットの製作記事を他にも見る
|