1 HGFC シャイニングガンダムの製作開始



今日もお疲れ様です(^_^)

前回は、HGUC アサルトバスターガンダムの製作が完了して、キットの完成レビューを行いました。

今回から、新たにHGFC シャイニングガンダムの製作に入りますが、シャイニングガンダムは「機動武闘伝Gガンダム」に登場する主役機です。
自分も学生時代にリアルタイムで視聴していたこともあって思い入れのある機体なので、今から製作が楽しみですね(^_^)

という訳で今回は、HGFC シャイニングガンダムの足と脚部の製作に入っていきます!(^_^)



2 足の製作開始



IMG_1029

これが、HGFC シャイニングガンダムの足のパーツになっていますが、白、赤、グレーとPCパーツで構成されています。

IMG_1030

次に、HGFC シャイニングガンダムの足のパーツを組んでみましたが、アンクルアーマーの黒いラインはシールになっていますね。

IMG_1032

次に、HGFC シャイニングガンダムの足を上から見たところですが、脚部との接続はボールジョイントになっています。

IMG_1033
IMG_1034

今度は、HGFC シャイニングガンダムの足を横と後ろから見たところですが、以外とシャープなデザインなんですね(^_^)

IMG_1035

これは、HGFC シャイニングガンダムの足を裏から見たところです。

足の裏のグレー部分が、別パーツで色分けされているところが良いですね(^_^)

IMG_1036

HGFC シャイニングガンダムの足は、アンクルアーマーが可動します。

これで、HGFC 1/144 シャイニングガンダムの足の製作は完了なので、続いて脚部の製作に入りますよ!(^_^)



3 脚部の製作開始



IMG_1037

まずは、HGFC シャイニングガンダムの脚部のパーツを切り出してみましたが、脚部はグレー、白、赤とPCパーツで構成されています。

IMG_1038

HGFC シャイニングガンダムの脚部は、ひざ下に合わせ目が発生するので、今回は合わせ目消しを行っていきますが、まずはパーツの合わせ目に接着剤をたっぷり塗って接着しました。

ちなみに、接着した際はクリップ等で挟み込むと接着性が高まるかと思います(^_^)

すると、合わせ目に接着剤がムニュッとはみ出してくるので、数日間放置いて硬化した接着剤をデザインナイフ等で削り、サンドペーパーで慣らせばキレイに仕上がるでしょう(^_^)

IMG_1111

数日して硬化した接着剤を削り、デザインナイフとサンドペーパーで慣らしてみました。

合わせ目同士は、お互い接着剤により溶けて結合して1つのパーツになる訳ですね(^_^)

IMG_1112

合わせ目消しが完了したので、HGFC シャイニングガンダムの脚部を組んでみましたが、シャイニングガンダムといえば、サイドの赤いパーツが特徴的ですね。

赤いパーツはスーパーモード時に展開しますが、もちろんキットでも再現されていますよ!(^_^)

IMG_1113

次に、HGFC シャイニングガンダムの脚部を横から見たところですが、脚部の青い部分はシールでの再現になっていますね。

IMG_1114

こちらは、HGFC シャイニングガンダムの脚部を後ろから見たところです。

IMG_1117

最後に、HGFC シャイニングガンダムの脚部が完成したので足と接続してみました。

IMG_1116

HGFC シャイニングガンダムの脚部は、この辺りまで可動します。

シャイニングガンダムは格闘専用の機体なので、これくらい可動してくれるとアクションポーズも決まりそうですね(^_^)

という訳で次回は、HGFC シャイニングガンダムの腰部の製作に入っていくので、よろしくお願いします!(^_^)



⇒他にもHGFCキットの製作記事を見るなら


HGFC 1/144 GF13-017NJ シャイニングガンダム (機動武闘伝Gガンダム)