1 今回からHGIBO ガンダムグシオン/ガンダムグシオンリベイクの製作開始



今日もお疲れ様です(^_^)

今回から、HGIBO ガンダムグシオンの製作に入る予定ですが、今回のキットはHGスケールでガンダムグシオンとグシオンを回収したガンダムグシオンリベイクがそれぞれ別キットで発売されているので、今回は贅沢に両キットを同時製作していきたいと思います。

という訳で、まずはHGIBO ガンダムグシオン/ガンダムグシオンリベイクの足の製作に入っていきます!(^_^)



2 HGIBO ガンダムグシオンの足の製作開始



IMG_2392

これが、HGIBO ガンダムグシオンの足のパーツですが、紫、緑のパーツで構成されています。

片足につき2パーツなので、シンプルなパーツ構成ですね。

IMG_2394

さっそく、HGIBO ガンダムグシオン足のパーツを組んでみましたが、ディテールもスッキリとしたデザインで、形状もシンプルな印象を受けます。

IMG_2395
IMG_2397
IMG_2398

次に、HGIBO ガンダムグシオン足を色々な方向から見てみました。

脚部との接続はボールジョイントになっていますが、ポリキャップは使用されていないんですね。

IMG_2405

今度は、HGIBO ガンダムグシオンの足を裏から見てみましたが、肉抜き穴があるものの、ディテールは細かく再現されていますね(^_^)

続いて、HGIBO ガンダムグシオンリベイクの足の製作に入ります!(^_^)



3 HGIBO ガンダムグシオンリベイクの足の製作開始



IMG_2393

まずは、HGIBO ガンダムグシオンリベイクの足フレームパーツを切り出してみました。

ちなみに原作の設定だと、ガンダムグシオンとリベイクはそれぞれ改修前後の機体ということで、共通のフレームになっています。

HGIBO ガンダムグシオンリベイクは、HGスケールながらフレーム状態を組めるので、まずは全体フレームを組んでいきます。

IMG_2399

次に、HGIBO ガンダムグシオンリベイクの足フレームを組んでみましたが、フレーム状態だと足の裏のパーツがないためか自立が難しいです(^_^;)

IMG_2400

次に、HGIBO ガンダムグシオンリベイクの足フレームを横から見たところですが、2パーツの構成なので非常にシンプルにまとまっていますね。

脚部に接続用のジョイントは、左右に回転するように可動させることができます。

IMG_2401
IMG_2402

今度は、HGIBO ガンダムグシオンリベイクの足フレームを上と後ろから見てみましたが、後ろ側には外装パーツを接続するピンが確認できます。

IMG_2403

やはり、足の裏がないと不自然で自立が安定しないので、足の裏のパーツだけは今回接続することにしました(^_^;)

足の裏は、ポリキャプでの接続になります。

IMG_2404

足の裏が付いた事によって、安定した自立が可能になりました(^_^)

今回で、HGIBO ガンダムグシオン/ガンダムグシオンリベイク改修前の足と足フレームの製作は完了なので、次回は脚部関係の製作に入りたいと思います!ではまた(^_^)

 

⇒鉄血のオルフェンズの製作記事を他にも見る


HG 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ガンダムグシオン 1/144スケール 色分け済みプラモデル