今日もお疲れ様です(^_^)
さて、今回はHGCE 1/144 フォースインパルスガンダムの脚部の製作に入りたいと思います。

これが、HGCE 1/144 フォースインパルスガンダムの脚部のパーツになっています。
HGCE 1/144 フォースインパルスガンダムの脚部は、グレー、青、白、ポリパーツで構成されています。

HGCE 1/144 フォースインパルスガンダムの脚部は極力、合わせ目が目立たない様に工夫されていますね(^_^)
これは脚部の太もも部分なのですが、外装が1パーツで内部パーツを覆う使用になっています。


こちらは脚部の膝下部分ですが、合わせ目の上にパーツを組み込む事で合わせ目が見えない様になっています(^_^)
膝下部分の合わせ目は側面のみにとどめてあります。

HGCE 1/144 フォースインパルスガンダムの脚部のパーツを組んでみました。
組んでみて、かなりスリムな印象を受けます。
ちなみに膝の黄色の部分はシールになっています。

HGCE 1/144 フォースインパルスガンダムの脚部を横から見た所です。

HGCE 1/144 フォースインパルスガンダムの脚部を後ろから見た所です。
ふくらはぎ部分にあるバーニアが特徴的ですが上下に可動します。



HGCE 1/144 フォースインパルスガンダムの脚部を足と接続してみました。
やはりスリムですね(^_^)

HGCE 1/144 フォースインパルスガンダムの脚部はこの様に可動します。
今回で、HGCE 1/144 フォースインパルスガンダムの脚部の製作は完了です。
次回は、HGCE 1/144 フォースインパルスガンダムの腰部の製作に入りたいと思います。
ではまた(^_^)
さて、今回はHGCE 1/144 フォースインパルスガンダムの脚部の製作に入りたいと思います。

これが、HGCE 1/144 フォースインパルスガンダムの脚部のパーツになっています。
HGCE 1/144 フォースインパルスガンダムの脚部は、グレー、青、白、ポリパーツで構成されています。

HGCE 1/144 フォースインパルスガンダムの脚部は極力、合わせ目が目立たない様に工夫されていますね(^_^)
これは脚部の太もも部分なのですが、外装が1パーツで内部パーツを覆う使用になっています。


こちらは脚部の膝下部分ですが、合わせ目の上にパーツを組み込む事で合わせ目が見えない様になっています(^_^)
膝下部分の合わせ目は側面のみにとどめてあります。

HGCE 1/144 フォースインパルスガンダムの脚部のパーツを組んでみました。
組んでみて、かなりスリムな印象を受けます。
ちなみに膝の黄色の部分はシールになっています。

HGCE 1/144 フォースインパルスガンダムの脚部を横から見た所です。

HGCE 1/144 フォースインパルスガンダムの脚部を後ろから見た所です。
ふくらはぎ部分にあるバーニアが特徴的ですが上下に可動します。



HGCE 1/144 フォースインパルスガンダムの脚部を足と接続してみました。
やはりスリムですね(^_^)

HGCE 1/144 フォースインパルスガンダムの脚部はこの様に可動します。
今回で、HGCE 1/144 フォースインパルスガンダムの脚部の製作は完了です。
次回は、HGCE 1/144 フォースインパルスガンダムの腰部の製作に入りたいと思います。
ではまた(^_^)
![]() |
