今日もお疲れ様です(^_^)
さて、今回はHGCE 1/144 フォースインパルスガンダムの腰部の製作に入りたいと思います。

これが、HGCE 1/144 フォースインパルスガンダムの腰部のパーツになっています。
HGCE 1/144 フォースインパルスガンダムの腰部は、グレー、白、青、薄い紫、ポリパーツで構成されています。


これはHGCE 1/144 フォースインパルスガンダムのフロントアーマーのパーツですが、薄紫の部分が別パーツで再現されています(^_^)
HGのキットではお馴染みの、フロントアーマーを独立で可動させる為に切り離します。

HGCE 1/144 フォースインパルスガンダムの腰部のパーツを組んでみました。
胸部との接続は、ボールジョイントで行う様になっています。

HGCE 1/144 フォースインパルスガンダムの腰部を横から見た所です。

HGCE 1/144 フォースインパルスガンダムの腰部を後ろから見た所です。
真ん中には、ビームライフルをマウントする穴が開いています。

HGCE 1/144 フォースインパルスガンダムの腰部はフロントアーマー、サイドアーマーが可動して、リアアーマーは固定式になっています。



HGCE 1/144 フォースインパルスガンダムの腰部を脚部と接続してみました。
今回で、HGCE 1/144 フォースインパルスガンダムの腰部と同時に下半身の製作が完了しました。
次回は、HGCE 1/144 フォースインパルスガンダムの胸部の製作に入りたいと思います。ではまた(^_^)
さて、今回はHGCE 1/144 フォースインパルスガンダムの腰部の製作に入りたいと思います。

これが、HGCE 1/144 フォースインパルスガンダムの腰部のパーツになっています。
HGCE 1/144 フォースインパルスガンダムの腰部は、グレー、白、青、薄い紫、ポリパーツで構成されています。


これはHGCE 1/144 フォースインパルスガンダムのフロントアーマーのパーツですが、薄紫の部分が別パーツで再現されています(^_^)
HGのキットではお馴染みの、フロントアーマーを独立で可動させる為に切り離します。

HGCE 1/144 フォースインパルスガンダムの腰部のパーツを組んでみました。
胸部との接続は、ボールジョイントで行う様になっています。

HGCE 1/144 フォースインパルスガンダムの腰部を横から見た所です。

HGCE 1/144 フォースインパルスガンダムの腰部を後ろから見た所です。
真ん中には、ビームライフルをマウントする穴が開いています。

HGCE 1/144 フォースインパルスガンダムの腰部はフロントアーマー、サイドアーマーが可動して、リアアーマーは固定式になっています。



HGCE 1/144 フォースインパルスガンダムの腰部を脚部と接続してみました。
今回で、HGCE 1/144 フォースインパルスガンダムの腰部と同時に下半身の製作が完了しました。
次回は、HGCE 1/144 フォースインパルスガンダムの胸部の製作に入りたいと思います。ではまた(^_^)
![]() |
