今日もお疲れ様です(^_^)

さて、今回からHGUC 1/144 ガンダムデルタカイの製作に入りたいと思います。

というのも、以前にHGUC 1/144 百式を製作した際に、百式の開発の系譜であるデルタシリーズに興味を持ったという事です。(^_^)

最初はデルタプラスやデルタガンダムと迷いましたが、今回はそのデルタシリーズの集大成ともいえる、ガンダムデルタカイを製作する事にしました(^_^)

発売は2012年と四年前のキットになりますが、今から製作が楽しみです(^_^)

IMG_4242

これは、HGUC 1/144 ガンダムデルタカイのパッケージイラストです。

ロング・メガ・バスターを構えたガンダムデルタカイと、その後ろにはウェイブライダー形態がカッコいいパッケージイラストになっています(^_^)

キットのパーツ数が多いせいか、箱もぶ厚めになっています。

という訳で、今回はHGUC 1/144 ガンダムデルタカイの足の製作に入ります。

IMG_4244

これが、HGUC 1/144 ガンダムデルタカイの足のパーツになっています。

HGUC 1/144 ガンダムデルタカイの足は、白、紫とポリパーツで構成されています。紫のパーツは青みがかっているのですが、ここでは紫と表記します。

しかし、紫のカラーリングというのも中々無いので良いですね(^_^)

IMG_4243

よく見るとHGUC 1/144 ガンダムデルタカイの足に使用するパーツの中には、HGUC 1/144 デルタプラスのパーツが一部流用されています。

バンダイさんによるコスト削減であり、同じ系列のMSなので理には適っているでしょうか。

IMG_4245

HGUC 1/144 ガンダムデルタカイの足は、この様に三つのブロックに分かれています。

IMG_4246

HGUC 1/144 ガンダムデルタカイの足のパーツを組んでみました。

可変MSらしいスタイリッシュな形状です(^_^)

脚部との接続はボールジョイントになっています。

IMG_4247

HGUC 1/144 ガンダムデルタカイの足を横から見た所です。

IMG_4248

HGUC 1/144 ガンダムデルタカイの足を後ろから見た所です。

足裏の写真を撮り忘れてしまいましたが、全体的にディテールはコンパクトにまとめられていますね。

IMG_4249

HGUC 1/144 ガンダムデルタカイの足はアンクルアーマーと、この様に可動します。

ウェイブライダー形態に必要な可動ですね(^_^)

これで、HGUC 1/144 ガンダムデルタカイの足の製作は完了です。

次回は、HGUC 1/144 ガンダムデルタカイの脚部の製作に入りたいと思います。ではまた(^_^)

HGUC 1/144 MSN-001X ガンダムデルタカイ (機動戦士ガンダムUC MSV)