今日もお疲れ様です(^_^)
さて、今回は1/100 フルメカニクス ガンダムバルバトス ルプスの胸部フレームの製作に入りたいと思います。
1/100 フルメカニクス ガンダムバルバトス ルプスの胸部フレームを製作するにあたって使用するランナーは...

C1ランナーと...

Dランナーと...

PCランナーと...

シールで構成されています。

上記のランナーから、1/100 フルメカニクス ガンダムバルバトス ルプスの胸部フレームに使用するパーツを切り出してみました。
1/100 フルメカニクス ガンダムバルバトス ルプスの胸部フレームは、グレーのパーツで構成されています。
見た感じでは、細かいパーツが目立ちますね。

1/100 フルメカニクス ガンダムバルバトス ルプスの胸部フレームのパーツを組んでみました。
両胸のエイハブ・リアクターが特徴的ですね。
ちなみに、真ん中のゴールド部分は、シールでの再現になっています。

1/100 フルメカニクス ガンダムバルバトス ルプスの胸部フレームを横から見た所です。
腰部との接続はボールジョイントにて行います。

1/100 フルメカニクス ガンダムバルバトス ルプスの胸部フレームを後ろから見た所です。
ディテールが細かく再現されており、各パイプ部分もリアルですね(^_^)



1/100 フルメカニクス ガンダムバルバトス ルプスの胸部フレームを、下半身フレームと接続してみました。


1/100 フルメカニクス ガンダムバルバトス ルプスの胸部は、前後に可動します。可動と同時に、下側のシリンダーも可動する所が嬉しいギミックです(^_^)
これで、1/100 フルメカニクス ガンダムバルバトス ルプスの胸部フレームの製作は完了です。
次回は、1/100 フルメカニクス ガンダムバルバトス ルプスの頭部フレームの製作に入りたいと思います。ではまた(^_^)
さて、今回は1/100 フルメカニクス ガンダムバルバトス ルプスの胸部フレームの製作に入りたいと思います。
1/100 フルメカニクス ガンダムバルバトス ルプスの胸部フレームを製作するにあたって使用するランナーは...

C1ランナーと...

Dランナーと...

PCランナーと...

シールで構成されています。

上記のランナーから、1/100 フルメカニクス ガンダムバルバトス ルプスの胸部フレームに使用するパーツを切り出してみました。
1/100 フルメカニクス ガンダムバルバトス ルプスの胸部フレームは、グレーのパーツで構成されています。
見た感じでは、細かいパーツが目立ちますね。

1/100 フルメカニクス ガンダムバルバトス ルプスの胸部フレームのパーツを組んでみました。
両胸のエイハブ・リアクターが特徴的ですね。
ちなみに、真ん中のゴールド部分は、シールでの再現になっています。

1/100 フルメカニクス ガンダムバルバトス ルプスの胸部フレームを横から見た所です。
腰部との接続はボールジョイントにて行います。

1/100 フルメカニクス ガンダムバルバトス ルプスの胸部フレームを後ろから見た所です。
ディテールが細かく再現されており、各パイプ部分もリアルですね(^_^)



1/100 フルメカニクス ガンダムバルバトス ルプスの胸部フレームを、下半身フレームと接続してみました。


1/100 フルメカニクス ガンダムバルバトス ルプスの胸部は、前後に可動します。可動と同時に、下側のシリンダーも可動する所が嬉しいギミックです(^_^)
これで、1/100 フルメカニクス ガンダムバルバトス ルプスの胸部フレームの製作は完了です。
次回は、1/100 フルメカニクス ガンダムバルバトス ルプスの頭部フレームの製作に入りたいと思います。ではまた(^_^)
![]() | 1/100 フルメカニクス 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ガンダムバルバトスルプス 1/100スケール 色分け済みプラモデル{新品}6日以内発送 |
