昔に素組みしたキットを自分なりに仕上げてみた
 


今日もお疲れ様です(^_^)

今回から新しいキットの製作に入ります!と言いたいところだったんですが、物置を整理しているとブログを始める前に作ったキットが結構出てきました。

これらのキットはほとんど素組みだったので、せっかくだから自分なりに仕上げてみようじゃないかと思い、今回記事にしてみました(^_^)

という訳で今回仕上げてみるキットは、HGUC ゲルググM シーマカスタムです。

以前にHGUC ジム・カスタムを組んでたんで、ちょうど良いかなと(^_^)



で、どこを仕上げたか



IMG_9847

まずは、HGUC ゲルググMの足ですが...

IMG_9848
IMG_9849

スミ入れとバーニアの塗装をしました。

かかと部分のパーツには肉抜き穴があったので、エポキシパテで埋めて塗装しました。モールドなどは彫らずにそのままです。

成形色とは違う紫になってますが、取説のカラーガイドに沿って塗料を希釈したら、この紫になりました。こういう塗装表現として、このまま続けました(^_^;)

IMG_9850

次は脚部です。

IMG_9851

まずは、太ももの合わせ目を消して塗装しました。

ちょうど山になっている部分の合わせ目消しは難しいですね(^_^;)

関節部分なんかも塗装してます。

IMG_9852
IMG_9853

脚部の真ん中にできる合わせ目を消して塗装しました。

作った紫をそのまま使ってるんで、印象がだいぶ変わっちゃいましたね(^_^;)

全体的にスミ入れもしました。

IMG_9854

脚部のバーニア部分も塗装しました。

IMG_9855

次に腰部ですが、側面の合わせ目を消して塗装しました。

IMG_9856

腰部のバーニア部分と脚部の接続部分は、脚部を取り回しづらくなるので切り離して後ハメすることにしました。

バーニア部分を塗装しています。

IMG_9857

次に胸部ですが、上部の合わせ目を消して塗装しました。

IMG_9858

HGUC ゲルググM シーマカスタムのスラスターは胸部に直付けする仕様ですが、接続部分が2つともポッキリ折れていました(^_^;)

この際なんでスラスターは、真鍮線と瞬間接着剤でガチガチに固めましたよ。

スラスターも合わせ目を消して塗装しました。

IMG_9859
IMG_9861

次に頭部ですが、合わせ目を消してパイプ部分と塗装しました。

IMG_9862

モノアイはシールだったんで、
WAVE オプションシステム シリーズ Hアイズ 1 ピンクを使ってみました。モノアイのサイズも数種類あるのでキットにあった大きさを選べるのが良いですね(^_^)

何気にツインアイも付属してますよ(^_^)

IMG_9863

次は腕部ですが、前腕部の合わせ目を消して塗装しました。

関節やマニピュレーターも塗装しています。

IMG_9864

肩部アーマーの合わせ目を消して塗装しました。

内部も黒で塗装しています。

IMG_9865
IMG_9866
IMG_9867

次はバックパックですが、プロペラントタンクと共に合わせ目を消して塗装しました。

バーニアも塗装しています。

IMG_9868

他のマニピュレーターも塗装しました。

IMG_9869

シールドの裏側を塗装しました。

何気に塗装面積が広い部分です(^_^;)

IMG_9870

HGUC ゲルググM シーマカスタムのビーム・サーベルはクリアパーツの一体成型なので、柄の部分を塗装しました。

IMG_9871

MPP-80 90mmマシンガンを塗装しました。

IMG_9872
IMG_9873

MRB-110 ビーム・ライフルを塗装しました。

今回は、HGUC ゲルググM シーマカスタムを素組み、破損の状態から自分なりにですが仕上げてみました。

という訳で次回は、HGUC ゲルググM シーマカスタムを組んでキットのレビューとまとめに入る予定です!ではまた(^_^)/



⇒HGUCキットの製作


HGUC 1/144 ゲルググマリーネ シーマ機 (機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY)