今日もお疲れ様です(^_^)
さて、今回は前回に引き続きペーパークラフトのスパルタン製作の続きに入りたいと思います。

今回、スパルタンを製作するにあたって使用するページは、E、H、K、L、M、Qのページを使用します。


上記のページから、使用するパーツを切り出してみました。

上記のパーツを組み立てて、前回製作したパーツと張り合わせます。


上記のパーツを張り合わせてみました。
ここまで組み上げると、だいぶ形になってきましたね(^_^)


続いての製作に使用するページは、G、Q、R、Sです。


上記のページから使用するパーツを切り出してみました。

上記で切り出したパーツを組み上げてみました。
更に、これらのパーツを張り合わせていきます。



上記のパーツを張り合わせてみました。
このパーツは、先ほど張り合わせたパーツと更に張り合わせていくのですが、もう少し後の工程になります。
ちなみに、今回製作したパーツは左右対称になっているので、同じものをもう1つ製作する必要があります(^_^;)

今回の製作で、O、Sのページが終了しました。
それでは、次回のスパルタンの製作に続きます。ではまた(^_^)
さて、今回は前回に引き続きペーパークラフトのスパルタン製作の続きに入りたいと思います。

今回、スパルタンを製作するにあたって使用するページは、E、H、K、L、M、Qのページを使用します。


上記のページから、使用するパーツを切り出してみました。

上記のパーツを組み立てて、前回製作したパーツと張り合わせます。


上記のパーツを張り合わせてみました。
ここまで組み上げると、だいぶ形になってきましたね(^_^)


続いての製作に使用するページは、G、Q、R、Sです。


上記のページから使用するパーツを切り出してみました。

上記で切り出したパーツを組み上げてみました。
更に、これらのパーツを張り合わせていきます。



上記のパーツを張り合わせてみました。
このパーツは、先ほど張り合わせたパーツと更に張り合わせていくのですが、もう少し後の工程になります。
ちなみに、今回製作したパーツは左右対称になっているので、同じものをもう1つ製作する必要があります(^_^;)

今回の製作で、O、Sのページが終了しました。
それでは、次回のスパルタンの製作に続きます。ではまた(^_^)