1 前回行ったコア・ファイターの製作を振り返る
 


前回は、MG 強化型ZZガンダム Ver.Kaのコア・ファイターの製作を行いました。MG 強化型ZZガンダム Ver.Kaでは、コアブロックシステムが採用されているため、腰部と胸部の間にコア・ファイターを接続する必要があるからです。

ちなみにコア・ファイターは、ディスプレイ用を含めて2機付属しているということを記事にしました。

という訳で今回は、MG 強化型ZZガンダム Ver.Kaの胸部フレームの製作に入ります!(^_^)







2 胸部フレームの製作に使用するランナー



IMG_7041

まずは、グレーのパーツで成形されているBランナーを使用します。

IMG_7042

次に、こちらもグレーのパーツで成形されているDランナーを使用します。

IMG_7043

次に、青のパーツで成形されているHランナーを使用します。

IMG_7044

最後に、多色成型のパーツで構成されているJ1ランナーを使用します。

これで、MG 強化型ZZガンダム Ver.Kaの胸部フレームに使用するランナーは以上なので、次はいよいよ製作に入っていきます!(^_^)



3 胸部フレームの製作開始



IMG_7045
IMG_7048

さっそく、MG 強化型ZZガンダム Ver.Kaの胸部フレームに使用するパーツを切り出してみましたが、意外にパーツ数はコンパクトにまとまっている印象ですね。

胸部フレームは製作の流れ上、一部の外装パーツも組んでいきます。

IMG_7046

今回の胸部フレームの一部にも、通常のZZと強化型ZZの違いがあります。

画像は胸部下に使用されている外装パーツですが、まずは通常のZZのパーツです。

IMG_7047

こちらが強化型ZZのパーツですが、微妙な形状の違いですね。

ただ、通常のZZと強化型ZZに共通して、内側にグレーのパーツも使用しています。

IMG_7049

という訳で、MG 強化型ZZガンダム Ver.Kaの胸部フレームのパーツを組んでみましたが、下部の外装パーツは強化型ZZのパーツを使用しています。

IMG_7050
IMG_7051

次に、MG 強化型ZZガンダム Ver.Kaの胸部フレームを横と後ろから見たところです。

IMG_7052
IMG_7053
IMG_7054

最後に、MG 強化型ZZガンダム Ver.Kaの胸部フレームが完成したので、下半身フレームと接続してみました。

腰部と胸部フレームの間に接続するコア・ファイターには、しっかりとロック機構が備わっているので、気になるガタつきなどはなく、安定しています(^_^)

IMG_7055

今回製作した胸部フレームでの通常のZZと強化型ZZの違いは、下部のパーツでした。

という訳で次回は、MG 強化型ZZガンダム Ver.Kaの頭部の製作に入っていきます!ではまた(^_^)



⇒他にもMGキットの製作記事を見る



MG 1/100 機動戦士ガンダムZZ ダブルゼータガンダム/強化型ダブルゼータガンダム Ver.Ka改造用メタルバーニア (フルセット)