前回製作した脚部の外装パーツでは



今日もお疲れ様です(^_^)

前回は、RG クロスボーン・ガンダムX1の脚部の外装パーツを取りつけました。







RG クロスボーン・ガンダムX1の脚部は、関節の可動と同時にヒザのパーツがスライドするという、RGスケールではお馴染みのギミックがありました。

脚部のふくらはぎには、ヒート・ダガーの柄がマウントされています。

という訳で今回は、腰部の外装パーツを取りつけていきます!(^O^)



腰部の外装パーツに使用するランナー



IMG_9677
IMG_9679

まず、多色成型のパーツで構成されているAランナーでは、紺のパーツを使用します。

IMG_9678
IMG_9680

次に、白いパーツで成形されているCランナーでは、各アーマーのパーツを使用します。



腰部外装パーツの取り付け



IMG_9681

まずは、RG クロスボーン・ガンダムX1の腰部外装パーツを切り出してみました。

腰部の内部フレームを組む際に、1部の外装パーツを組みこんでいるので、今回取り付ける外装パーツは各アーマー類がほとんどですね。

IMG_9682

では、腰部の内部フレームに外装パーツを取りつけます。

IMG_9683
IMG_9684
IMG_9685

RG クロスボーン・ガンダムX1の腰部フレームに、外装パーツを取りつけました。

サイドアーマーには武装類をマウントする穴が、後ろ側にはアクションベース用の穴が開いています。

IMG_9687

腰部各アーマー裏のディテールは、内部フレームで再現されています。

IMG_9686

RG クロスボーン・ガンダムX1の腰部の各アーマーは、全て可動します。

IMG_9688
IMG_9689
IMG_9690

RG クロスボーン・ガンダムX1の腰部外装パーツを取りつけたので、本体フレームと接続してみました。

という訳で次回は、胸部の外装パーツを取りつける予定です!ではまた(^_^)/



⇒RGキットの製作記事


RG 機動戦士クロスボーン・ガンダム クロスボーン・ガンダムX1 1/144スケール 色分け済みプラモデル