今日もお疲れ様です(^_^)

さて、今回はキットの製作が完了したので感想とまとめに入りたいと思います。

IMG_3240
IMG_3241
IMG_3242

まずは、キットをフロント、サイド、リアから見た所です。

この機体の特徴としては、機体の随所に内部フレームが露出しているという事が言えるでしょう。

次は、このキットに関して部分塗装を行った箇所を紹介します。

IMG_3243

まずは口元センサーのブルーと...

IMG_3244

肩部のグレーと...

IMG_3262

シールドのグレーと...

IMG_3245

前腕部動力パイプの白とシールド裏側のグレーと...

IMG_3247

サイドアーマー裏のグレーと...

IMG_3248

リアアーマー裏側のグレーと...

IMG_3249

脚部の動力パイプの白です。

部分塗装個所の範囲はそれなりでしょうか。もちろん、部分塗装ナシでも十分仕上がります(^_^)

IMG_3250

この機体の専用武装であるヴァルキュリアライフルは、リアアーマーにマウントする事が出来ます。

IMG_3251

ヴァルキュリアライフルを装備してみました。

IMG_3252
IMG_3253
IMG_3254

説明書によるとヴァルキュリアライフルは、ヴァルキュリアフレームの機体に合わせて、重量バランスを計算して設計されたライフルです。

ドラムマガジンを採用して、装填弾数を強化しています。

IMG_3255

ヴァルキュリアライフルのグリップは可動するので、両手持ちも可能になっています。

IMG_3256

ヴァルキュリアブレードを装備してみました。

この機体用に開発された剣型の近接武装です。

帯剣時は専用のシールドに格納される機構を持っています。

IMG_3257
IMG_3258
IMG_3260

ヴァルキュリアシールドは基本装甲の一部として、この機体用に開発されたシールドです。

内部に格納したヴァルキュリアブレードを格納状態から回転させて、外部に展開させる事が可能になっており、直接手に持つ事無くブレードを使用出来る機構を持っています。

IMG_3261

分かりづらいですが(^_^;)パーツ差し替えによって、頭部センサーを展開するギミックがあります。

この機体はガンダムシリーズで欠かす事の出来ない仮面の男が搭乗する機体という事でもあり、赤いカラーリングが良く映えていると思います。(^_^)

劇中でも終盤にかけて大活躍していましたね(^_^)

さて、気になるキットの感想はと言うと、可動域と全体のプロポーションの良さは言う事ナシですね(^_^)

合わせ目もヴァルキュリアライフル以外は目立った所もありません(^_^)

部分塗装に関しては、動力パイプの白い部分を塗装すれば、見栄えがグッと良くなると思います(^_^)

レビューにもある通り、良キットと言われる所以が分かった様な気がします(^_^)

しいて言うならば、腰部と胸部を接続するジョイントが甘い所ですか(^_^;)

これに関しては個体差もあるでしょうし、接着剤で太らせれば済む事なのでマイナスポイントにはなりませんね(^_^)

次回のキットの製作に続きます。ではまた(^_^)





 


HGIBOキットの製作


HG 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ グリムゲルデ 1/144スケール 色分け済みプラモデル